令和5年7月23日
大賀蓮も咲いています。

令和5年4月1日
春ですね。
今年も95才のfarmerの畑仕事が始まりました。
食すにはあまり適さない野菜がたくさん取れます。
私たちは愛を込めて観葉植物と言ってます。

令和5年1月8日
春待ち休みの間に久しぶりの山仕事。
かなりの急斜面を下草を刈り、下枝を払い、いらない木を間引きます。
最後に畑周りの草刈り、そして薪割り。
3日間2人でお昼ご飯以外、動き働き続けました。
へとへと…
でもきれいになった裏山を見ると、これもわくわくうれしい!清々しい!

令和4年9月22日
朝夕はすっかり秋の気配です。
小雨の中、どろんこになってふらふらになってお芋掘り。
掘る時に傷ついたお芋はポタージュに。
元気回復

令和4年6月05日
赤ニンニクを収穫。
たくさん取れました。
しばらく干します。

9月9日で95才を迎えるfarmerも忙しそうです。

枯れた葉と根っこを切って吊るして干します。

令和4年04月14日
モッコウバラが咲き始め、デッキの植木鉢にいた
イタリアレモンをついに地植えに。
今年はたくさん実が付きますように。

令和4年03月04日
暖かくなりました。
水草の植え替えと クリスマスローズの苗が 鉢で大きくなってきたので
畑の手前に地植え。赤ニンニクも大きくなってきました。
散水線が気持ちいい季節になりました。

草抜きだけ94才farmerも参加。
実は 毎月お出ししているご案内葉書の住所シール
このfarmerのボランティア。少し曲がっていたらごめんなさい。

今年最後の庭仕事。
朝から一日がかりで、庭の草抜きと剪定、裏山の草刈り、
畑のニンニクの芽が出てきたので草取りと肥料。木を移植して、
樹形が良くなるようにロープのかけ直し…
今回からコードレスの電動剪定鋏やかわいいチェーンソーを仕入れ、
私でも軽々太い木をささっと切れるようになりました。
道具ですねー!
夕方には、かちりも完成。
これでノンアルビールが美味しかったぁ。

すっかり大きくなりすぎた楢の木を伐採。
薪ストーブで使います。
巣立った後の鳥の巣もありました。

黒ニンニクを作るため最適の赤ニンニクの種を
主人の彫刻仲間からいただきました。
抗酸化作用に期待大!100個植えました。

94才のfarmerに耕耘機を教わる。
なかなかコツがいりますが、ふかふかの土に生まれ変わっていくのが
おもしろい!黒ニンニクを作るのに最適な赤ニンニクを植えます。

傾斜のきついところは彫刻展示用のナイロンベルトとレバーブロックで
倒す方向を調整しながら伐採します。山仕事は迫力あって、ほんとに楽しい。

これで2、3ヶ月の薪になります。
テニス効果で草刈機を手にして斜面を登ります。

一年半ぶりに裏山の手入れ。
父さんは大きくなりすぎた、南知多の木、ウバメガシを伐採し薪ストーブ用に切って積んでいきます。

私は下枝を払って、切った木も運びます。一年半くらい前から再び始めたテニス。
スクールのコーチの熱血指導のおかげでテニスはへたっぴながら、
山の斜面をすいすい、踏ん張れるようになりました。
今回は尻もちもずるずる滑ることもなく、筋肉は裏切らないを実感しました。

92才のファーマーは自然薯の収穫をして、相変わらずの頑固で元気に合格点。

鳶の巣の下まで上がってくるとけっこう高い!
すっーと心のリフレッシュができます。


畑の引っ越しも終わり
90才のファーマーが楽しそうに活躍
頑固な野菜ができてます。

裏山も少しずつ手入れが進み
クリスマスローズのこぼれ種の小さな苗を頂き裾の方に植えました。
草ぬきがんばって 守ってやらねば!

木漏れ日が入るようになった裏山と藤の花 クリスマスローズのこぼれ種の小さな小さな
新芽を頂いて裏山に